境川クリーンアップ作戦 プレスリリースについて
2018/06/23
プレスリリース 報道関係者各位 |
2018年6月21日 |
「境川クリーンアップ作戦」実行委員会 |
世代を超えた「おそうじではじめる仲間づくり」を目指した18年 2018「境川クリーンアップ作戦」を今年も開催します |
「おそうじで はじめる 仲間づくり」を目指したプロジェクトが今年も始動します。 |
「境川クリーンアップ作戦実行委員会」(実行委員長・山口平太郎)は、今年も2018年7月29日(日)午前8時から午前11時まで、東京都町田市と神奈川県相模原市の間を流れる境川流域にて、「境川クリーンアップ作戦」を開催します。 |
2001年より年に1回実施されている「境川クリーンアップ作戦」では、東京都町田市及び神奈川県相模原市の両市民で、協働で境川の清掃作業をすることにより、地域コミュニティの育成と環境美化・保全の意識高揚を目指しています。 |
また、今年も関連事業として、境川流域の子供たちが、境川や環境等をテーマに描いた作品を境川の両岸に展示する「フェンスdeギャラリー」(2018年7月7日~同年7月29日まで)、及び、町田市立中央図書館にて、境川の生態系写真のパネルを展示する「境川の生きものたち」展(2018年7月7日~同年7月29日まで)を実施します。他地域の類似清掃活動とは異なり、行政主導でなく市民主導による地域環境ボランティア活動というのも特徴の一つです。なお、取材していただける場合には、下記の連絡先に事前の御連絡をお願いいたします。 |
記 |
・主催:「境川クリーンアップ作戦」実行委員会
・後援:相模原市、町田市 協力:東京都、神奈川県、桜美林大学 ・開催日時:2018年7月29日(日)午前8時から午前11時まで(雨天決行・荒天中止) ・開催場所:境川流域 全11会場(全長約15㎞ 「下馬の橋」から「高木橋」の間) ・メイン会場:馬場会場(下馬場広場・東京都町田市小山町147-5) 受付開始:午前7:30より (詳細は、別紙、公式HP 参照をお願いします。) ・公式HP https://sakaigawacup.jp/ ・実施説明会・日時:2018年7月3日(火)19:00~21:00 ・実施説明会・会場:町田市民ホール 第4会議室(東京都町田市森野2-2-36) ・写真パネル展示「境川の生きものたち」展・日時:2018年7月7日~同年7月29日 ・「境川の生きものたち」展・場所:町田市立中央図書館内 展示スペース(東京都町田市原町田3-2-9) ・結果報告会・日時 :2018年9月8日(土)14:00~17:00(予定) ・結果報告会・会場 :桜美林大学 荊冠堂(けいかんどう)(町田キャンパス 東京都町田市常盤町3758) ・昨年度(2017年度)実績:参加人数・2570人、ごみ約1120㎏回収 |
お問い合わせ先 境川クリーンアップ作戦実行委員会事務局 担当:豊岡、三井、青島、西原 〒194-0013 東京都町田市原町田5-4-19 社会福祉法人コメット友の会気付 TEL:042-785-4350 FAX:020-4664-3266 メールアドレス:info@sakaigawacup.jp |
おすすめ記事
-
1
-
豊岡実行委員長インタビュー
今年度、境川クリーンアップ作戦の実行委員長になった豊岡準哉さんのインタビュー動画 ...
-
2
-
集え!川掃除仲間!! 私たちと一緒に川について考えませんか?
全体会議告知文.pdf お問い合わせはこちら
-
3
-
2023年第16回境川クリーンアップ作戦のフェンスdeギャラリー開催について
2023年第16回境川クリーンアップ作戦のフェンスdeギャラリーは、4月22日( ...
-
4
-
境川クリーンアップ作戦「フェンスdeギャラリー」運営責任者インタビュー(2022年)
境川クリーンアップ作戦「フェンスdeギャラリー」運営責任者:高橋耕一さんへのイン ...
-
5
-
2022年度第22回境川クリーンアップ作戦「フェンスdeギャラリー」幸延寺橋会場付近
2022年度第22回境川クリーンアップ作戦「フェンスdeギャラリー」幸延寺橋会場 ...
-
6
-
【境川事件簿】ブラタモリでも紹介された「境川の飛び地」の困った落とし物とは
2022年6月11日、NHKで放映された「ブラタモリ」では、境川の川の流れが変わ ...
-
7
-
メディア掲載情報:町田ジャーナル
「 町田ジャーナル」(2022年6月15日発行)にて、今年度の境川クリーンアップ ...