【境川事件簿】ブラタモリでも紹介された「境川の飛び地」の困った落とし物とは
2022年6月11日、NHKで放映された「ブラタモリ」では、境川の川の流れが変わったことで生じた、東京都町田市側にある、神奈川県相模原市の「飛び地」の話が紹介されました。
実は、ブラタモリで紹介されていた「飛び地」で、境川クリーンアップ作戦実行委員会実行委員が、ある困った落とし物を見つけていたのです。
その落とし物とは、ナンバープレートが外された放置バイクです。「フェンスdeギャラリー」撮影担当の実行委員が、撮影当日(2022年4月23日)、JR町田駅南口に戻る途中の東京都町田市側の境川沿いの遊歩道(管理用通路:通称「サイクリングロード」)でたまたま発見しました。事件性も考え、当初はJR町田駅の警視庁の交番に通報しましたが、そこは、神奈川県警が管轄だと教えられました。
このことを、行政担当の実行委員に相談したところ、放置バイクの件は、関係行政機関にきちんと連絡が伝わりました。その後、2022年5月29日の作戦当日に、放置バイクのあった「飛び地」に行くと、「相模原市役所と相模原南警察署」の名前が書かれた警告書が、その放置バイクに貼られていました。
今回は、思わぬ形で、「飛び地」を実感する出来事に遭遇しました。そして、「境川クリーンアップ作戦」によって生まれた「環境保全への意識が高まる重要性」を改めて認識した出来事でした。
ちなみに、その時撮影した映像は、下記のYouTubeで現在も公開中です。
2022年度第22回境川クリーンアップ作戦「フェンスdeギャラリー」幸延寺橋会場付近
おすすめ記事
-
1
-
「第25回 境川クリーンアップ作戦」スケジュールVer2
逐次最新版に更新されますので、公式サイトからご確認下さい。 2025年間スケジュ ...
-
2
-
【参加予定者のみなさまへお願い】スタッフは全員無償ボランティアです
境川クリーンアップ作戦、参加予定のみなさまにお願いです。 当日、各会場では、参加 ...